忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早稲田大学が大学日本一に輝いた。率いるのは高橋広監督。
鳴門工業で2002年センバツ準優勝、2005年選手権駒大苫小牧との激戦などが有名。
高校野球で全国2位、大学で日本一。素晴らしき名将の域だ。
(センバツ準優勝が実に惜しい..)

この高橋広監督、出身は愛媛県立西条高等学校。愛媛出身なのだ。
愛媛県民の活躍は本当に嬉しい。

高橋監督、聖カタリナを指揮したらおもしろいのに・・とも思うなあ。

ところで高橋監督を振り返ると個人的に窪田監督をおもいだす。

新居浜商業を選手権大会で準優勝に、法政大学では日本一に導いた言わずと知れた名将だ。
高校では全国2位大学では日本一と成績的には高橋監督と同様だ。

窪田監督は過小評価も甚だしすぎると個人的には憤慨しているので、
高橋監督はそこまでなぞらえないように世間の皆様に正当な評価を仰ぎたいところだ。
PR
日本人にとってもっともポピュラーなスポーツ、野球。
我が愛媛県が誇る偉人・正岡子規さんが発祥とされる。
(彼の幼名のぼーるから野球と伝わったのは有名な話)。
それが縁で我が愛媛県は野球王国と呼ばれる。
その正岡子規さんの母校が82年ぶりの出場となった松山東高校。

愛媛県は夏の全国高校野球選手権大会の勝率が30年以上全国1位(現在は大阪府に続き2位)
全国で唯一大正・昭和・平成の甲子園制覇を達成、
全国公立校ナンバーワンの優勝回数を誇る夏将軍松山商業高校を筆頭に、
創部3年目史上最速センバツ優勝を達成した済美など記録面。
延長18回三沢工との死闘、熊本工業戦の奇跡のバックホームなどの松山商業、
延長17回北陽との死闘などで有名なミラクル新田など記憶面。
この両面においても野球王国に恥じない多大な功績を残している。
それだけに愛媛の高校野球ファンは非常に熱く高いプライドを持っている。
愛媛県にとっての高校野球は誇りなのだ。


その愛媛が近年低迷の途をたどっている。
松山東が82年ぶりの時をこえてセンバツ出場の報に関しても
祝福しながらも勝利を切に願っていたのはごく一部という印象だった。
個人的にも「センバツはお祭り。楽しめばええんよ」
(その代わり夏は死んでも勝ちあがってくれ..という感じ)

相手は好投手大江君好捕手今村君好バッテリー擁する二松大学舎附属。
近年早稲田実業、日大三高など甲子園でも確かな実績を残している東京代表だ。
一方で松山東は昨夏愛媛大会準優勝、昨秋愛媛大会準優勝こそあるものの、
ここ数年、低迷している愛媛大会すらも勝ちきれていない。

このような事情だったので本当に夢のようなのだ。
ただただ


おめでとう、松山東、ありがとう、松山東!





白鵬33度目の優勝!大鵬を追い抜き史上最多!年6場所制やライバル不在という見方もできるが、
まだ2日を残してのこの成績は素直に凄い。
谷風・雷電・初代梅が谷・常陸山・太刀山・双葉山・大鵬・北の湖・千代の富士・貴乃花・朝青龍という他の大横綱が現役ならどうだっただろうか。

江戸の谷風と雷電は伝説上のバケモノという解釈で話にならん程の差があるように思うが、
明治以降ならば双葉山以外には勝てると思うんだ。
言いかえると明治以降では双葉山に次ぐ強さだと思う。

まだ現役なわけだから期待が膨らむなぁ。ただ本人も言うけど「これ以上は強くならない」と思うから、双葉に勝つには記録より記憶を残すしかないかも。
そうなると他の台頭が望まれるが。朝青龍引退は失敗だったように思うなぁ仕方ないことだが。
テレビ愛媛の分。これでEATとNHKを含めて3つ目か。一番充実してたように思う。
具体的には88年のセンバツVメンバー小川さん山中さん薬師神さんが出演していたことや
岩村選手安楽選手のインタビューもあったこと。
そして我が川之江高校やお隣の三島高校も少々OAされたこと。
松山商業の壁や宇和島東ボート部やゴルフボールの練習法や済美伝説などなど。
映像も盛りだくさんでよかった。
サッカー日本代表の監督おかちゃんこと岡田氏がFC今治経営に名乗りを挙げた。
なぜに今治?と率直な感情もあるが喜ばしいことだ。
誌面を読む限りは将来のJ入りを狙うとのこと。

愛媛県にプロサッカーチームが2つなんて快挙ではないだろうか。
他の都道府県でも珍しいことだと思う。

愛媛FCとタッグを組んでJ1入りを狙って欲しい気もするが動向を見守りたい。

それにしてもバリィさんしまなみなど観光といいタオル造船など製造といい
焼き豚卵飯などグルメといいイオンモール今治(予定)といい今治西野球部といい。

今治が元気すぎる。。

小松経由じゃなしに新居浜経由で何とか今治行けたらなぁとか
新居浜も大島を中継地に広島の福山市まで連絡橋を開設してくれたらと思うけど
むずかしい
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]