忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

稀勢の里初優勝。
貴乃花関に次ぐ年少関取&幕内入りなど早熟ながら、
昭和以降最長の遅初優勝という晩成。
「早熟晩成」という希少例。

優勝次点12度。
昨年度年間最多勝、
昨場所は3横綱を制しての優勝次点など。
安定度、人格的にも申し分ない横綱格。

しかしーーーー

この「幻の横綱」に、何度となく裏切られたことだろう。
相撲を見始めて30余年。
若嶋津、小錦、魁皇以上に期待を裏切られた大関だ。

「なんで横綱じゃないの?横綱なのに・・なんなの?」と複雑で辛辣な感想がホンネ。

メンタルの問題ではない。
恐縮だが、ここまで期待を裏切っても大関という位置にいられるのだから。ビッグタフネスだ。
ではなぜ勝てない?
自分は単純に、「持ってないからだ」
白鵬は言う。「大関は強い人がなる、横綱は宿命を背負った人がなる」
そういうことだ。宿命を持ってないのだ。ゼロに何かけたところでゼロだ。ないものはない。
そう自分の中で割り切り解消してた。


しかし、今場所、学ばせていただいた。

あきらめなければ、ないもの(運)さえもつくれるということだ。
今場所の優勝は普段の実力と絶対的に不足していた「運」によるもので間違いない。

「あきらめなければつかめる!」
こういう学びはアスリートから得ることが多いけど、
「あきらめなければつくれる!」
ということは稀勢の里関からはじめて勉強させていただいた。


19年ぶりの日本人横綱誕生は間違いない。
3代目若乃花以来の日本人横綱稀勢の里誕生です!

おじい!日本人横綱が誕生したぞ~~。と仏壇に報告したい想い。

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]