忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長嶋さんも松井さんもどれだけ少年時代の俺に夢を見せてくださったことか。 世代的には監督長嶋選手松井さんだった。長嶋さんはとにかく明るくおもしろく真剣でかっこよかった。 松井さんのホームランの飛距離はそらもうとんでもなかった! 金本さんじゃないが「戦闘機みたいな」弾道で..507本塁打という実数以上に印象深い。 日本に残れば700本塁打目指せたかもしれない。 記憶に残るのは五十嵐投手から打ったシーズン50本塁打と高津投手から打ったプロ初本塁打。 何でもないファウルゾーンの凡フライのキャッチをミスした後に左翼席へ放り込んだり 球界一のストッパー高津から右翼席中段に放り込んだり。「持ってる」人だった。 それとWシリーズでぺドロマルティネスから放った一打。すげぇなぁほんとに。他にもまだまだあるが この方は人格も素晴らしい。夏の甲子園の明徳5敬遠。平常心では居られない状況でも感情をあらわにすることなくチームの勝利を信じて黙々と一塁へ進む。..その姿に泣きそうになった。 投手松井バッター長嶋捕手原の始球式。これたまらんなぁ。俺の少年時代のヒーロー勢ぞろい!!! 一生記憶に残るよ。そして「四番サード長嶋茂雄背番号3」このアナウンスだけでも歴史に残る。 長嶋さんは存在自体が「象徴」だなぁあれだけ凄い松井さん原監督が霞んでみえてしまう。 何だろうねこの方の魅力は。不思議だわ。そして大概の方々同様、「まだ受賞してなかったん!?」という感じだもの。2度目かとおもった。。2度もらえるものじゃないけども。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]