忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分は昔いろいろな運動部に所属していました。
県大会には進出できます。しかしその先はなかなか勝てません。
1度だけ四国大会に出場できたけど、全然通用しません。
当時は四国大会で優勝~6位以内(競技による)が、
インターハイなど全国の舞台に進めました。
残念ながら1度も全国の舞台に進んだことはありませんでした。

1度くらいは全国レベルを体感してみたいよなぁと思ったものでした..
いわば全国で戦うのは自分の目標のひとつだったのです。
そのころは今のように本気で考えたことはなかったけど..それでも意識はありました


ケータイ大喜利のメジャーという肩書を部活動ととらえた場合、
考え方によっては全国の舞台に進んでいるといえます。

具体的に説明しますと、

四国では自分も含め現時点で4名の方がメジャーに居るそうです。
段位からいけば自分は四国地区では2番目です。
これを学生時代の部活動にあてはめると、
四国2位ということになりますから
6位以内に属しているという基準で、インターハイ全国大会出場レベルということになります!

自分も愛媛ひいては四国の代表として全国で戦えるようになったのです!

もちろん人口、認知度、意識差、運動部と文化系の違いはありますから
比較対象すること自体本来無理があります。
ただし楽天的なプラス思考だとこういう風に捉えることもできる!と述べたかったのです。
要は考え方がすべてだと思います。

学生時代の頃に漠然と考えてた「いつかは全国の舞台で・・」
数十年のときをこえて、当時おもってもみなかった形で叶えられています。

何があるかわからないものです。




PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]