サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竹原慎二さんがぼうこう癌を患いリンパに転移しているらしい。
5年生存率も33から40%で本人も意気消沈しているとのこと。
奥様の献身的な看病と親友である畑山さんの協力もあり幸い手術も成功したようだ。
竹原さんといえば後楽園ホールでサインを願い出た時も快く引き受けてくれた。
(ちなみに畑山さんはシカト)強くて優しい偉大な人物だ。
カストロを倒し不可能と言われた世界ミドル級の座を獲得した人物だ。
不可能を可能にしたくらいの人物だから今回もやってくれるだろう。
5年生存率も33から40%で本人も意気消沈しているとのこと。
奥様の献身的な看病と親友である畑山さんの協力もあり幸い手術も成功したようだ。
竹原さんといえば後楽園ホールでサインを願い出た時も快く引き受けてくれた。
(ちなみに畑山さんはシカト)強くて優しい偉大な人物だ。
カストロを倒し不可能と言われた世界ミドル級の座を獲得した人物だ。
不可能を可能にしたくらいの人物だから今回もやってくれるだろう。
PR
八重樫vsロマゴン。また1つ宝物が増えたと言いたい感動的な熱い試合でした。
井岡選手の統一戦以上に、師匠大橋vsロペス戦以上に熱かった。
西岡さんもおっしゃってたが「男をみせてる」まさしく。根性を見ました。
最近は乱立団体も増え名チャンピンの対戦を避けマッチメークの妙で世界王者に君臨するケースも多く昔ほど世界チャンピオンの価値が下がっているように感じるが
この試合はロマゴンという怪物を迎え入れた王者八重樫選手の頑張りが際だっており
今年のベストバウトに上げたい程の感動と興奮を味わった。
井上選手防衛おめでとう、村田選手この判定は次に生きる!
と2人のスターを短文的な言葉でまとめざるを得ないほど(汗)
八重樫vsロマゴンが凄すぎた。
井岡選手の統一戦以上に、師匠大橋vsロペス戦以上に熱かった。
西岡さんもおっしゃってたが「男をみせてる」まさしく。根性を見ました。
最近は乱立団体も増え名チャンピンの対戦を避けマッチメークの妙で世界王者に君臨するケースも多く昔ほど世界チャンピオンの価値が下がっているように感じるが
この試合はロマゴンという怪物を迎え入れた王者八重樫選手の頑張りが際だっており
今年のベストバウトに上げたい程の感動と興奮を味わった。
井上選手防衛おめでとう、村田選手この判定は次に生きる!
と2人のスターを短文的な言葉でまとめざるを得ないほど(汗)
八重樫vsロマゴンが凄すぎた。
世界奪取。鮮烈すぎて..
前記録保持者一翔選手が達成した際はボディが決まったから安心感を得たが
まだ粗削りで不確かな面もあった。
今回の尚弥選手は終盤足が止まる場面もあり被弾をくらったが
全体的に一翔選手以上の試合展開に感じた。
前々記録保持者の辰吉丈一郎選手がリチャードソンを破った試合とけっこう似てた。
とりあえず尚弥選手はLフライは返上した方がええと思うなあ。
ベストパフォーマンスはもっと上の階級に在ると思った。
一翔選手や亀田選手が記憶より記録に躍起している面も否めないので
個人的には記録にも記憶にも残る王者になって欲しいかな。
物凄い大器だからその素質十分。
腐るか実るかは自分次第だが彼の足取りを特集から窺い知るに杞憂で終わるだろう。
大橋会長が言う「10年に1人、50年に1人じゃなくて怪物」
井上尚弥はその言葉に恥じぬバケモンである。
井岡一翔選手を見る度ボクシング界のイチローが現れたと思ったがひょっとするとこちらかもしれない。
前記録保持者一翔選手が達成した際はボディが決まったから安心感を得たが
まだ粗削りで不確かな面もあった。
今回の尚弥選手は終盤足が止まる場面もあり被弾をくらったが
全体的に一翔選手以上の試合展開に感じた。
前々記録保持者の辰吉丈一郎選手がリチャードソンを破った試合とけっこう似てた。
とりあえず尚弥選手はLフライは返上した方がええと思うなあ。
ベストパフォーマンスはもっと上の階級に在ると思った。
一翔選手や亀田選手が記憶より記録に躍起している面も否めないので
個人的には記録にも記憶にも残る王者になって欲しいかな。
物凄い大器だからその素質十分。
腐るか実るかは自分次第だが彼の足取りを特集から窺い知るに杞憂で終わるだろう。
大橋会長が言う「10年に1人、50年に1人じゃなくて怪物」
井上尚弥はその言葉に恥じぬバケモンである。
井岡一翔選手を見る度ボクシング界のイチローが現れたと思ったがひょっとするとこちらかもしれない。
辰吉選手以来の史上最速日本王者奪取。
スピードはバケモンスタミナも豊富パンチの回転も衰え知らずヒットアンドアウェイも堅実。
この怪物相手に判定に持ち込んだ田口王者のスピリットに敬礼。
そして辰吉選手の偉大さが際立った。
平仲氏も辰吉選手も世界を無事取った。
井上選手もこのまま成長すればまず大丈夫だろう。
敗者にマイクを向けるのは不躾。
村田選手。デビュー戦で東洋太平洋王者とは。6回戦契約試合とはいえ2RTKOは圧巻。
初回のダウン奪った右で「うわー」と叫んでしまった。
そして柴田王者を噛ませ犬呼ばわりするバカ連中も。本気でもう二度とボクシング見なければいいのに。
見る素質もない。
井上選手は軽量級なので日本でもこなせるだろうけど
村田選手の方は極めて大変な道のりだ。到底楽観視できない階級。
至急渡米に武者修行に向かって欲しい。
日本に居たままでは世界は無理。
とにかく厳しい環境で頑張らないと。
いずれにせよ
怪物井上&ゴールドメダリスト村田。
楽しみな逸材がホンモノに変わった瞬間だった。
素晴らしい!
スピードはバケモンスタミナも豊富パンチの回転も衰え知らずヒットアンドアウェイも堅実。
この怪物相手に判定に持ち込んだ田口王者のスピリットに敬礼。
そして辰吉選手の偉大さが際立った。
平仲氏も辰吉選手も世界を無事取った。
井上選手もこのまま成長すればまず大丈夫だろう。
敗者にマイクを向けるのは不躾。
村田選手。デビュー戦で東洋太平洋王者とは。6回戦契約試合とはいえ2RTKOは圧巻。
初回のダウン奪った右で「うわー」と叫んでしまった。
そして柴田王者を噛ませ犬呼ばわりするバカ連中も。本気でもう二度とボクシング見なければいいのに。
見る素質もない。
井上選手は軽量級なので日本でもこなせるだろうけど
村田選手の方は極めて大変な道のりだ。到底楽観視できない階級。
至急渡米に武者修行に向かって欲しい。
日本に居たままでは世界は無理。
とにかく厳しい環境で頑張らないと。
いずれにせよ
怪物井上&ゴールドメダリスト村田。
楽しみな逸材がホンモノに変わった瞬間だった。
素晴らしい!
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130806-1168875.html
47歳か。十分やりきったというコメントに清々しさを感じる。
麻薬に取り憑かれてしまったか..という風にも感じたがそうではなかったんだな。
スーパーミドル級という日本人には圧倒的に難しいとされる階級での世界戦の実現
そして王者からダウンを奪うという偉業..取って欲しかったな―世界。
ただ日本未公認だが「W」の冠が付くタイトルを奪取しているのは素晴らしい。
お疲れ様でした。
47歳か。十分やりきったというコメントに清々しさを感じる。
麻薬に取り憑かれてしまったか..という風にも感じたがそうではなかったんだな。
スーパーミドル級という日本人には圧倒的に難しいとされる階級での世界戦の実現
そして王者からダウンを奪うという偉業..取って欲しかったな―世界。
ただ日本未公認だが「W」の冠が付くタイトルを奪取しているのは素晴らしい。
お疲れ様でした。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。
喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新記事
(06/24)
(06/23)
(06/20)
(06/17)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(08/14)
(08/22)
(08/28)
(05/23)
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。