サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボクシング後楽園ホール激闘史をクオカードで購入した。
昭和平成編とあったのでクオカード3枚では足りず自腹切った。(しもたー!)
本当はタイトルを失念したが今までの日本人ボクサ―を年代別に分けて誰が最強か?を分析している特集本を購入したかったんだが無かった。50年代からあったのですげぇなと思ったものだが
記憶に残る90年代から個人的ベスト5を挙げてみたい。
・90年代
①ユールアルバチャコフ
右ショートと突出した防衛回数に乾杯!
②竹原慎二
世界ミドル級王座を獲得したことに尽きる。あのカストロからのダウンを奪ったことも驚愕。
③辰吉丈一郎
最高ということなら日本ボクシング史上ナンバーワン!
④川島郭志
ディフェンスに置いては過去現在でも類を見ない難攻不落のアンタッチャブル。
⑤大橋秀行
2度の王座戴冠とミニマム級とは思えぬパンチ力。
・00年代
①徳山昌守
あの空間把握能力と高速ワンツーは絶品!!
②長谷川穂積
ウィラポンを2度制しバンタム級V10に成功。後のフェザー級2階級制覇も感動。
③畑山隆則
Sフェザー級を無敗で制しライト級の2階級制覇も達成。コウジ戦坂本戦など熱い試合も最高。
④内藤大助
変則的なスタイルとハードパンチ。いじめられっこから世界王座に。国民の期待。
⑤戸高秀樹
Sフライバンタムと2階級制覇を達成。不利な予想や劣勢を巻き返す力と勝負根性が良かった。
*トラッシュ中沼や佐竹政一はまぎれもなく逸材だった。
・10年代
①井上尚弥
日本ボクシング史上最強傑作!
②西岡利晃
モンスターレフト!文字通り世界を舞台に名誉王座に輝いた功績は偉大。
③内山高志
Sフェザー級の位置でV9(現在継続中)は偉業。現在無敗。統一王座に期待。
④山中慎介
一撃必殺のパンチも見ものだが歴戦の雄や強者との対戦を制して積み上げた実績も魅力的。
⑤井岡一翔
攻防共にクオリティ高く史上最速奪取WBAとの統一など記憶に残る!
*大場浩平惜しかった。逸材なら岩佐。
90年代から10年代は最強が井上尚弥、最高が辰吉丈一郎という結論。
↓一応
最強ランク
①井上尚弥
②ファイティング原田
③具志堅用高
④渡辺二郎
⑤白井義男
⑥ユーリアルバチャコフ
⑦徳山昌守
⑧長谷川穂積
⑨西岡利晃
⑩竹原慎二
最高ランク
①辰吉丈一郎
②大場政夫
③ピストン堀口
④輪島功一
⑤ファイティング原田
⑥白井義男
⑦浜田剛史
⑧赤井英和
⑨内藤大助
⑩高橋ナオト
昭和平成編とあったのでクオカード3枚では足りず自腹切った。(しもたー!)
本当はタイトルを失念したが今までの日本人ボクサ―を年代別に分けて誰が最強か?を分析している特集本を購入したかったんだが無かった。50年代からあったのですげぇなと思ったものだが
記憶に残る90年代から個人的ベスト5を挙げてみたい。
・90年代
①ユールアルバチャコフ
右ショートと突出した防衛回数に乾杯!
②竹原慎二
世界ミドル級王座を獲得したことに尽きる。あのカストロからのダウンを奪ったことも驚愕。
③辰吉丈一郎
最高ということなら日本ボクシング史上ナンバーワン!
④川島郭志
ディフェンスに置いては過去現在でも類を見ない難攻不落のアンタッチャブル。
⑤大橋秀行
2度の王座戴冠とミニマム級とは思えぬパンチ力。
・00年代
①徳山昌守
あの空間把握能力と高速ワンツーは絶品!!
②長谷川穂積
ウィラポンを2度制しバンタム級V10に成功。後のフェザー級2階級制覇も感動。
③畑山隆則
Sフェザー級を無敗で制しライト級の2階級制覇も達成。コウジ戦坂本戦など熱い試合も最高。
④内藤大助
変則的なスタイルとハードパンチ。いじめられっこから世界王座に。国民の期待。
⑤戸高秀樹
Sフライバンタムと2階級制覇を達成。不利な予想や劣勢を巻き返す力と勝負根性が良かった。
*トラッシュ中沼や佐竹政一はまぎれもなく逸材だった。
・10年代
①井上尚弥
日本ボクシング史上最強傑作!
②西岡利晃
モンスターレフト!文字通り世界を舞台に名誉王座に輝いた功績は偉大。
③内山高志
Sフェザー級の位置でV9(現在継続中)は偉業。現在無敗。統一王座に期待。
④山中慎介
一撃必殺のパンチも見ものだが歴戦の雄や強者との対戦を制して積み上げた実績も魅力的。
⑤井岡一翔
攻防共にクオリティ高く史上最速奪取WBAとの統一など記憶に残る!
*大場浩平惜しかった。逸材なら岩佐。
90年代から10年代は最強が井上尚弥、最高が辰吉丈一郎という結論。
↓一応
最強ランク
①井上尚弥
②ファイティング原田
③具志堅用高
④渡辺二郎
⑤白井義男
⑥ユーリアルバチャコフ
⑦徳山昌守
⑧長谷川穂積
⑨西岡利晃
⑩竹原慎二
最高ランク
①辰吉丈一郎
②大場政夫
③ピストン堀口
④輪島功一
⑤ファイティング原田
⑥白井義男
⑦浜田剛史
⑧赤井英和
⑨内藤大助
⑩高橋ナオト
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。
喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新記事
(06/24)
(06/23)
(06/20)
(06/17)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(08/14)
(08/22)
(08/28)
(05/23)
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。