忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神戸大阪の旅が不完全燃焼で尾を引いていたのでリベンジ。

岡山は日帰りで行けるギリギリだったのと瀬戸大橋をひさしぶりに自分の運転で渡ってみたいから
チョイスした。

朝、瀬戸大橋、強風で参った参った!笑。いやーハンドルがとられるとられるw
まあ何とかカラガラたどりついてほっとした。本州上陸!

岡山市の後楽園を目指す。
後楽園は日本三大庭園のひとつ。
庭師だった祖父を連れてきてあげたかったなー
少し感傷的になった。
ちょっと季節外れだったのが逆に天の邪鬼の自分にとって功を奏した感じ。
晴天に恵まれたこともよかった。

続いて予め情報収集しておいた、大手まんぢゅうきびだんごを買う。
どちらも本店。同じまんぢゅうやきびだんごにしてもけっこう味がピンきりみたいなので
よさげなものをチョイスした。

元祖きびだんごを購入したお店では新製品のお茶菓子とお茶をくださった。親切だ!

岡山駅へ移動。桃太郎像を写メ。何か桃太郎感ねぇな。精悍な顔つきやーww
地下街でおみやげを買うストラップ的なもの。

桃太郎大通りを軽く散策して倉敷を目指すことに。

倉敷市の美観地区。
江戸時代の風情溢れる街並みが素敵や。
特に川原の周辺が満たされた。
おみやげ3つ購入してクジを引いたが狙ってた倉敷名物のジーンズ系製品はゲットならず..

星野仙一記念館で楽天の優勝ユニフォーム見たときは感動した。
写真撮影OKだったのも嬉しかった。
なんか凄い熱をもらったな。
..辰吉丈一郎記念館もできたらええのに。

愛犬が好きだったむらすずめを購入。

倉敷イオンモールも考えたが彼女ときたいのでパス。
四国を目指すことに。

帰りの瀬戸大橋は行きと雲泥の差。全然風が気にならない。

坂出の瀬戸大橋記念公園の展望台でipod垂れ流ししながら瀬戸大橋をガン見。
船の汽笛もよかった。

善通寺の香の香でかまあげうどん食べて愛媛に戻ることにした。

岡山は松山とそんな変わらなかった高松市の方が都会的かな。
倉敷はイオンモール寄れなかったことが心残り。でも天候がわるくなったのは逆に嬉しかった。
逆にええ写真撮れるかなとおもって。

岡山はけっこう遠いなぁー..笑。日帰りだとここらが限界やな。
付添いいれば姫路くらい目指せそうだけども。

庭好きの祖父むらすずめ好きの愛犬を供養するかのような旅だった。
全然そんな意識なかったんだけど後で気付いた。引き寄せられるような感じだったのかな?無意識に。

まあ岡山。よかった!神戸大阪のリベンジできたよ!

(ちなみに神戸大阪も友達は最高であって旅としては不十分だっただけの話)
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]