忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪人1000人が選ぶベストテンというもの。
1位から6位までは最低1度は食べたことがあった。あとは9位も。
ベストテンのうち7つも食べたことがあるのか・・ぜいたくな。幸せ者やなあ。

1位わなか
おおいりが好き、ここは4、5度ほど食べたことがある。
個人的にも1番食べているので上位人気というのもうなづける。
NGKやNMB劇場に近いので観光客も集客できるのもかなりの強み。
道頓堀ぶらついて千日前でお笑いかNMB見てここのたこ焼き食べるだけでもおもいでに残る。


2位あべのたこ焼きやまちゃん
ビッグネーム。どこのランキングでもベスト3以上に入ってる名店。
事実上総合的な面で1位じゃないだろうか。ここは1度だけ食べた。
阿倍野という立地が、地方の人間からすれば、観光的要素をそそられなくて
なかなか行かなかったけど、ハルカスができたから今後は行きやすくなる。


3位甲賀流
アメ村名物。ここも2、3度食べた。ソースとネギが特に美味い!
評価にばらつきがあるので「そういうもんか~」と思っていたが、
個人的にもこれはベスト5には入る味。



4位元祖たこ焼き会津屋
たこ焼き界中興の祖のイメージ。
ラジオ焼きの独特な風味がたまらない。
本店は行ったことがないが支店やUSJのたこ焼きミュージアムで食べた。



5位はなだこ
梅田のたこ焼きといえばここのネギマヨというイメージ。
梅田食堂街街という大阪や梅田駅のほぼ構内にあるのでアクセスもスムーズ。
ちなみに梅田食堂街には、たこ焼きと並ぶ大阪の食文化お好み焼きの名店「きじ」もあるので
おすすめ。


また食べたくなるね!




PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]