忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松山創設を記念してオーディションライブがエミフルで行われた。
個人的な時間の都合上前半4組のみの見学となった。
生意気にも審査員席のほぼ真横に陣取り、拝見させていただいた。

「フリップうめぇー」「攻めたなぁー」「歌うめぇー」「1発ギャグならよしもと上位狙えるかも」とそれぞれに抱いた印象でした。

四国中央市と新居浜市の方が多かったので、お近づきになれれば..と思った。
何かきっかけであえんかの..

銀シャリさんが漫才を披露してくれた。
その最中に「顔みただけで珍しい名字かどうかわかる」といいだし突如客席に降りてきた鰻さん。
な、なんと?!オレの前に立った。にやりと笑う鰻さん。

オレ「オレめっちゃ普通っす」とマトモに返してしまった..すみませんテンぱりました。
近場のご家族と女子高生だけウケてくださってすみませんでした。ホント。

何度か探しているうちにまたオレの元へ..

オレ「えーー!まじすか」。ちょこっと全体にウケた。
何故か無言でお互い笑みを浮かべあいながら握手をしあった(笑)
鰻さんと握手できるなんて、ええおもいでになった。

自分でいうのもはばかられるが、実力抜きにこういう運はあると思う。
持ってると思うんだ。


銀シャリさんは一時、ラジオでもハマっていただいた経緯があったので、
まさか顔みただけで「オレ」ってわかったんやろか?と驚いた(笑)んなわけねぇーけども。


審査終わりに審査員の方に直接交渉したけど凄い冷たい対応w、あしらわれるというか。


さて、オーディションを直接見学した感想。
正直に言おうか。
喋りは..勝てる。
ネタは..独特やし変えたくないから愛媛だと微妙かな。
1番大事なところ..舞台度胸。完敗!(笑)皆さん凄い素晴らしいよ!
今のオレでは到底無理だ。


あと本当に素直な心からのホンネ。

審査とか評価とかされるのは余り好きじゃない。。
そうせざるを得ない現実がしんどいこともあった。自暴自棄になって。
今は凄く良い感じ。人に期待しないからだ。自分が好きなことやれたらいいのだオレは。

ちょっとそんな風なことを大阪の親友と話したかった。

彼が愛媛に居たら、どうだったろう?って考えたりはする。
向こうは知らんけど、俺は、考えるよ。
彼は実力もあるし人づきあいも上手いんでムチャクチャ気質のオレを上手くリードしてくれると思う。
でも役柄的にはオレがツッコミで彼がボケだろう。ネタを書くのも彼が主で良い。
基本的に喋れたらええ。表現は絵とか写真とかラジオ投稿でもやれるしやらせてもらうし
どうしても書きたいときは頼むから。
これが喋りになると立ち位置が逆転するみたいなコンビがええよなぁ。サンドウィッチマンさんみたいなね。


・・何いってんだオレは
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]