忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

① 98選手権大会準々決勝 横浜(神奈川)vsPL学園(大阪)

② 96年選手権大会決勝  松山商業(愛媛)vs熊本工業(熊本)

③ 92年選手権大会2回戦 明徳義塾(高知)vs星稜(石川)

4 06年選手権大会決勝 早稲田実業(西東京)vs駒大苫小牧(南北海道)

5 90年選抜大会準決勝  新田(愛媛)vs北陽(大阪)

6 08年選手権大会決勝  佐賀北(佐賀)vs広陵(広島)

7 06年選手権大会準々決勝 智弁和歌山(和歌山)vs帝京(東東京)

8 98年選手権大会準決勝 横浜(神奈川)vs明徳義塾(高知)

9  03年選抜大会準々決勝 東洋大姫路(兵庫)vs花咲徳栄(埼玉)

10 89年選手権大会決勝 帝京(東東京)vs仙台育英(宮城)

11 04年選抜大会準々決勝 済美(愛媛)vs東北(宮城)

12 04年選手権大会決勝  駒大苫小牧(南北海道)vs済美(愛媛)

13 98年選手権大会2回戦 豊田大谷(愛知)vs宇部商業(山口)

14 09年選手権大会決勝  中京大中京(愛知)vs日本文理(新潟)

15 89年選手権大会決勝 帝京(東東京)vs仙台育英(宮城)

16 91年選手権大会3回戦 四日市工業(三重)vs松商学園(長野)

17 98年選手権大会決勝  横浜(神奈川)vs京都成章(京都)

18 88年選抜大会準々決勝 宇和島東(愛媛)vs宇部商業(山口)

19 03年選手権大会決勝  常総学院(茨城)vs東北(宮城)

20 14年選手権大会1回戦  明徳義塾(高知)vs智弁和歌山(和歌山)
 
21 11年選手権大会3回戦 如水館(広島)vs熊代商業(秋田)

22 12年選手権大会1回戦 桐光学園(神奈川)vs今治西(愛媛)

23 13年選手権大会1回戦  仙台育英(宮城)vs浦和学院(埼玉)

24 88年選抜大会準決勝 宇和島東(愛媛)vs桐蔭学園(神奈川)

25 09年選抜大会3回戦  平安(京都)vs鹿児島工業(鹿児島)

26 02年選手権大会3回戦 智弁和歌山(和歌山)vs智弁学園(奈良)

27 99年選手権大会準決勝 岡山理大付属(岡山)vs智弁和歌山(和歌山)

28 05年選手権大会3回戦 駒大苫小牧(南北海道)vs鳴門工業(徳島)

29 02選手権大会2回戦 川之江(愛媛)vs浦和学院(埼玉)

30 17年選手権大会3回戦   仙台育英(宮城)vs大阪桐蔭(大阪)
PR
テレビ動画などを見たことがある取り組みからランキング。
正式な日付を覚えていないのでどういう一番だったかなどなど概要を一言添えておく。


①貴乃花-武蔵丸*痛みに耐えてよくがんばった。感動した!

②稀勢の里-照ノ富士*稀跡の2番!

③貴花田-千代の富士*歴史が変わった瞬間!

4朝青龍-白鵬*朝様、復活!

5水戸泉-霧島*史上初3度の取り直し

6輪島-貴ノ花*場所後2力士とも大関へ

7三代目若乃花-曙*お兄ちゃん初優勝!

8舞の海-曙*神技

9北の富士-貴ノ花*敗者なき一戦

10稀勢の里-白鵬*キセノン砲発射白鵬63連勝でストップ!

11千代の富士-北の湖*大相撲史上最高視聴率ウルフフィーバー

12貴乃花-朝青龍*新旧?平成の大横綱対決

13舞の海-小錦*大相撲史上最大の体重差取り組み説

14若嶋津-千代の富士*千代城越え

15千代の富士-寺尾*ウルフ

16朝青龍-白鵬*ガッツポーズ

17貴乃花-曙*貴、大関2場所連続全勝優勝を決める

18曙-若乃花、貴乃花*巴戦で若貴撃破の優勝

19貴乃花-小錦*黒船最後の光..

20若乃花-貴乃花*史上初兄弟優勝決定戦

21安芸ノ海-双葉山*角聖、未だ木鶏足りえず

22稀勢の里-白鵬*キセノン砲再び白鵬43連勝でストップ

23北尾-小錦*そして幻の横綱へ

24栃東-朝青龍*技がケンカを制す

25武双山-千代大海*ケンカ

26栃錦-初代若乃花*2度の水入り 

27旭道山-久島海*1発KO

28陸奥嵐-鷲羽山*名人芸

29日馬富士-白鵬*全勝優勝で悲願の横綱へ!

30貴闘力-雅山*史上初幕尻優勝の一番!
①辰吉丈一郎vsシリモンコン

②高橋ナオトvsマーク堀越

③大場政夫vsチャチャイ

4長谷川穂積vsウィラポン1戦目

5竹原慎二vsカストロ

6辰吉丈一郎vs薬師寺保栄

7畑山隆則vs坂本博之

8ファイティング原田vsジョフレ1戦目

9井上尚弥vsナルバエス

10輪島功一vs柳済斗2戦目

11白井義男vsマリノ

12辰吉丈一郎vsリチャードソン

13ロマゴンvs八重樫東

14山中慎介vsモレノ2戦目

15畑山隆則vsコウジ有沢

16西岡利晃vsJゴンサレス

17山中慎介vs岩佐亮佑

18オリバレスvs金沢和良2戦目

19ウィラポンvs辰吉丈一郎2戦目

20渡辺二郎vsパヤオ2戦目

21大橋秀行vs崔漸煥

22辰吉丈一郎vsパショネス

23ウィラポンvs西岡利晃2戦目

24ピューマ渡久地vs川島郭志

25井上尚弥vs田口良一

26浜田剛史vsアルレドンド

27鬼塚勝也vs中島俊一一戦目

28大和田正春vs赤井英和

29井岡一翔vs八重樫東

30内山高志vs三浦隆司

<番外>
江口九州男vs江口勝昭
愛媛大会30年史のベストゲーム30を選ばせていただきました。
ベスト30なのは30年史だからw


①98年決勝 宇和島東vs今治西

②99年準々決勝 宇和島東vs松山聖陵

③13年準決勝 済美vs川之江

④07年決勝 今治西vs済美

⑤14年決勝 小松vs松山東

⑥08年準々決勝 帝京第五vs今治西

⑦10年2回戦 川之石vs今治西

⑧00年準々決勝 丹原vs大洲

⑨02年3回戦 松山聖陵vs松山商業

⑩14年3回戦  東温vs済美

1108年準決勝 済美vs三島

1205年決勝  済美vs西条

1314年3回戦 松山東vs今治西

1416年2回戦 新居浜商業vs済美

1595年準決勝 丹原vs宇和島東

1601年決勝 松山商業vs宇和島東

1790年決勝 松山商業vs新田

1812年準々決勝 今治西vs西条

1991年決勝  川之江vs今治西

2099年準決勝 宇和島東vs新田

2197年1回戦 今治北vs松山商業

2203年準々決勝松山商業vs松山城南

2310年決勝 宇和島東vs済美

2402年準々決勝 新居浜西vs今治北大三島

2512年準々決勝川之江vs丹原

2613年準決勝 今治西vs松山聖陵

2798年3回戦 川之江vs新田

2806年準決勝 今治北vs川之江

2917年3回戦 松山中央vs今治西

3016年2回戦 松山聖陵vs川之江
先日の台湾も嬉しかったが韓国もなかなか。
台湾人か韓国人と結婚したくなるときもあるなあ。
次はベトナムと..それは調子のりすぎ!?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]