サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
walkman Fが電源ONにして数秒もたたないうちにシャットダウンしてしまう有様で、
迷ったけど小銭貯金がけっこうたまってたので、新たにwalkman NW-35 Y(yellow)を購入。
最寄りの家電より通販の方が断然安いというおかしな時代あるある。。
GB数に悩んだが、16GBを選択。無論、micro SDで拡張可能と知ったからに他ならない。
こだわりはハイレゾくらいなものだったが、見落としがあった。
このシリーズは内臓スピーカーじゃなかった。。
新たにスピーカー代もかかるのか...自分の落ち度とはいえ釈然としがたいw。
SONYさんユーザーさんにお金使わすの辞めませんか?
あとmedia Goはじめて使ったが、いまのところの感想としては、どこが良いのか..
どうも自分にはItunesの方が適してるようだ。
いままでの経験と反省をいかして、
内臓にもSDにもアホほど入れない。必要最小限で良い。
ただ音質は物凄い。逆に良すぎて疲れるから長時間聴けないという珍現象が発生しているがw。
まあのらくらやっていこう。
お世話になったFは、
USBでつなげば一応不自由なく聴ける状態だがwalkmanとしての役割は影をひそめているので
おばにあげた。
バッテリー代7~8000円するけどええの?とは勿論たずねたのだが、
意味わかっているのか。。
まあ孝行になればいいなと思ってる。
迷ったけど小銭貯金がけっこうたまってたので、新たにwalkman NW-35 Y(yellow)を購入。
最寄りの家電より通販の方が断然安いというおかしな時代あるある。。
GB数に悩んだが、16GBを選択。無論、micro SDで拡張可能と知ったからに他ならない。
こだわりはハイレゾくらいなものだったが、見落としがあった。
このシリーズは内臓スピーカーじゃなかった。。
新たにスピーカー代もかかるのか...自分の落ち度とはいえ釈然としがたいw。
SONYさんユーザーさんにお金使わすの辞めませんか?
あとmedia Goはじめて使ったが、いまのところの感想としては、どこが良いのか..
どうも自分にはItunesの方が適してるようだ。
いままでの経験と反省をいかして、
内臓にもSDにもアホほど入れない。必要最小限で良い。
ただ音質は物凄い。逆に良すぎて疲れるから長時間聴けないという珍現象が発生しているがw。
まあのらくらやっていこう。
お世話になったFは、
USBでつなげば一応不自由なく聴ける状態だがwalkmanとしての役割は影をひそめているので
おばにあげた。
バッテリー代7~8000円するけどええの?とは勿論たずねたのだが、
意味わかっているのか。。
まあ孝行になればいいなと思ってる。
PR
竹原ピストルさんは、さや侍で知った。
この曲ええなぁとファーストインプレッションで感じた。
あとで松本人志さんが
「才能ある方が認められないと」と公に向けたコメントまで述べていたことを知る。
ほかにもマキシマムザ亮君等など業界人でも天才・異才にファンが多いらしい。
またご自身ボクシング経験者で辰吉丈一郎さんを尊敬しているらしい。
類は類を呼ぶというやつだろうか..
感性が似ていらっしゃるのだろう。
フィールドは違うけど、同じ志を持って生きていらっしゃるというか。
及ばずながら自分もそういう皆さんに共感する想いがある。その事実が嬉しい。
前置きが長すぎた。
竹原さんからはいままでになかったオンリーワンの強い個性をひしひしと感じるが、
オレ、聴いてええんかの..オレの気持ちで聴くのは失礼ちゃうか.._?という厳粛な印象をも覚える。それほどの「真剣熱」を感じるからだ。
その意味で敷居の高さは否めない。
それだけ感じることが他アーティストより多いだけ影響されているといえるが。
恐縮ながら好きな曲をば。
①よーそこのわかいの
②STAY FREE!
③俺のアディダス~人としての志~
④拝啓、絶望殿
⑤鈍色の青春
⑥復興の花
⑦自殺志願者が線路に飛び込むスピード
⑧石ころみたいにひとりぼっちで命の底から駆け抜けるんだ
⑨LIVE IN 和歌山
⑩おまえもういい大人だろ?
⑪オールドルーキー
⑫カウント10
この曲ええなぁとファーストインプレッションで感じた。
あとで松本人志さんが
「才能ある方が認められないと」と公に向けたコメントまで述べていたことを知る。
ほかにもマキシマムザ亮君等など業界人でも天才・異才にファンが多いらしい。
またご自身ボクシング経験者で辰吉丈一郎さんを尊敬しているらしい。
類は類を呼ぶというやつだろうか..
感性が似ていらっしゃるのだろう。
フィールドは違うけど、同じ志を持って生きていらっしゃるというか。
及ばずながら自分もそういう皆さんに共感する想いがある。その事実が嬉しい。
前置きが長すぎた。
竹原さんからはいままでになかったオンリーワンの強い個性をひしひしと感じるが、
オレ、聴いてええんかの..オレの気持ちで聴くのは失礼ちゃうか.._?という厳粛な印象をも覚える。それほどの「真剣熱」を感じるからだ。
その意味で敷居の高さは否めない。
それだけ感じることが他アーティストより多いだけ影響されているといえるが。
恐縮ながら好きな曲をば。
①よーそこのわかいの
②STAY FREE!
③俺のアディダス~人としての志~
④拝啓、絶望殿
⑤鈍色の青春
⑥復興の花
⑦自殺志願者が線路に飛び込むスピード
⑧石ころみたいにひとりぼっちで命の底から駆け抜けるんだ
⑨LIVE IN 和歌山
⑩おまえもういい大人だろ?
⑪オールドルーキー
⑫カウント10
目標にしていた哲夫さんからの賞いただいた。
達成も採用してくださったネタも嬉しくて至れり尽くせりだけど、、、
めちゃめちゃきちゃない方面のドシモネタw
これはぜひとも読まれたかったやつだけどまさか読んでいただけるとは..感謝。
哲夫さんからの「これしかないと言っても過言じゃない」というお言葉身に染みた。
ただ調子に乗ることなくきれいなやつを頑張ろうと思う。
応募投稿関係では今年初目標達成じゃないかなあ。よかったよかった。一歩一歩だ。
達成も採用してくださったネタも嬉しくて至れり尽くせりだけど、、、
めちゃめちゃきちゃない方面のドシモネタw
これはぜひとも読まれたかったやつだけどまさか読んでいただけるとは..感謝。
哲夫さんからの「これしかないと言っても過言じゃない」というお言葉身に染みた。
ただ調子に乗ることなくきれいなやつを頑張ろうと思う。
応募投稿関係では今年初目標達成じゃないかなあ。よかったよかった。一歩一歩だ。
ケータイ大喜利が総投稿数20万件。
shibuya deep Aの前田敦子さんゲストのとき20万件。
サラリーマン川柳が総投稿数約4万。
お~いお茶の俳句が総投稿数約160万。
これらひとつに採用されるだけでもすごいことだと思う。
ましてぜんぶに採用されるとしたら..強運としての才能を授かった人間にまちがいなし!
「オレは絶対強運。だから成功する!」
shibuya deep Aの前田敦子さんゲストのとき20万件。
サラリーマン川柳が総投稿数約4万。
お~いお茶の俳句が総投稿数約160万。
これらひとつに採用されるだけでもすごいことだと思う。
ましてぜんぶに採用されるとしたら..強運としての才能を授かった人間にまちがいなし!
「オレは絶対強運。だから成功する!」
満州からシベリア抑留の隙をぬって脱走し、無事生還した機敏なおじい
今治空襲時、茂みに隠れて用を足していたという肝っ玉のすわったおばあ
その孫のオレなのだから絶対強運にまちがいなし!
今治空襲時、茂みに隠れて用を足していたという肝っ玉のすわったおばあ
その孫のオレなのだから絶対強運にまちがいなし!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。
喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新記事
(06/24)
(06/23)
(06/20)
(06/17)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(08/14)
(08/22)
(08/28)
(05/23)
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。