サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
丸亀の上田うどんに行った。ぶっかけで有名みたいなので。
ぶっかけもおいしかったけど(特にわさび)、窓から見える見事な讃岐富士に持って行かれた。
これだけでもずいぶんと行く価値があると思われます。
カトルセゾンに行った。食べログでは評価が低いが、パン好きの方からは
大変好評のお店。そういえばハロウィンだったことを知り、パンプキン系のパンと
おすすめなどを購入。
それからしばしドライブ。
一鶴本店は寄ってないけど、「ええなあ」と思って笑。今度行こう。
宇多津の道の駅で瀬戸大橋をちょっと眺めた後また車を走らせてたら
ビブレ跡に、イオンタウン宇多津を発見!知らなかったなぁー
めちゃくちゃ人多いので寄らなかったが、
イオンモールと違ってちょっとこじんまりとしてて逆にええかもしれんね。
(帰ってテナントみたらまずまずの店舗がそろってた)
帰ってカトルセゾンのパンを皆で分けた。
パンプキン系が特に好評だった。買ってよかった。
今度は久々に香の香かなかむらか、一鶴かパパベルにでも行きたい。
ぶっかけもおいしかったけど(特にわさび)、窓から見える見事な讃岐富士に持って行かれた。
これだけでもずいぶんと行く価値があると思われます。
カトルセゾンに行った。食べログでは評価が低いが、パン好きの方からは
大変好評のお店。そういえばハロウィンだったことを知り、パンプキン系のパンと
おすすめなどを購入。
それからしばしドライブ。
一鶴本店は寄ってないけど、「ええなあ」と思って笑。今度行こう。
宇多津の道の駅で瀬戸大橋をちょっと眺めた後また車を走らせてたら
ビブレ跡に、イオンタウン宇多津を発見!知らなかったなぁー
めちゃくちゃ人多いので寄らなかったが、
イオンモールと違ってちょっとこじんまりとしてて逆にええかもしれんね。
(帰ってテナントみたらまずまずの店舗がそろってた)
帰ってカトルセゾンのパンを皆で分けた。
パンプキン系が特に好評だった。買ってよかった。
今度は久々に香の香かなかむらか、一鶴かパパベルにでも行きたい。
PR
●愛媛野球100年史の展覧会に行く。
高校野球好きにとって生唾モノの宝モノの数々に感動だったが、
撮影禁止でクールダウン..
驚いた。タダだったのでさほどの期待をしていなかっただけに。
松商や上甲さん一色さん近藤兵太郎さん関連の資料やユニフォームなどは当然、
KANOや西条の全国制覇や新商の準優勝まで事細かく記載されてて勉強になった。素晴らしい!
毎年展示していただきたい。
●とべ動物園に寄る。ピースをみておきたかった。
サイトによっては動物園ランキングでも全国上位に食い込むスポットで、
これには国内初の人工哺育によって育てられたシロクマピースの影響が大きいと言われている。
そのピースは疲れているのか奥からでてこなかったがみれてよかった!
●松山城にも寄った。行ったことがなかった。
行ってみてよかったお城ランクで昨年度全国2位、今年も4位と近年抜群の安定感を誇る。
全国でも数少ない現存天守なので貴重!
天守の市内を一望できる景観そして風の心地よさは..もう爽快!
●道後温泉にも寄った。前は霊の湯で満足したので今回は神の湯オンリー。
東口には「坊ちゃん泳ぐべからず!」の注意書きが。
熱の湯は身体に効く!!
せっけんは使わずにおみやげに持って帰ってきた。
最寄りの椿の湯も良い。
他にもラフォーレ原宿松山跡地に新しくできたアエル、
坊っちゃん列車、からくり時計を写真や動画におさめた。
動物園がたまにランカー入り、
お城が日本ランカー、
温泉も日本ランカーの松山市。
観光都市としては日本屈指と呼んでも決して過言じゃない。
アエルを起点に一番町~千舟町通りに小中型の連立したショッピングモールを形成、
イオン松山をイオンモール松山にして、砥部にゆめタウンを新設。
最低限これらの実現なくして商都松山のよあけはまだ厳しい。
スポーツは、プロ野球チームを誘致。これは本当に待望だ。
なぜならこの結果が高校野球王国愛媛の復活にも繋がるからだ。
サッカーの方は素晴らしい。
愛媛FCとFC今治が合併すればJ1も・・と思っていたが
愛媛FCだけでも十分狙える地力がある。
スポーツの復興は野球とサッカーのプロチームがあればまずは十分だと思う。
四国新幹線もきっと行けるはずだ。
松山そして愛媛県。まだまだひょっとしたらひょっとするぞ。
高校野球好きにとって生唾モノの宝モノの数々に感動だったが、
撮影禁止でクールダウン..
驚いた。タダだったのでさほどの期待をしていなかっただけに。
松商や上甲さん一色さん近藤兵太郎さん関連の資料やユニフォームなどは当然、
KANOや西条の全国制覇や新商の準優勝まで事細かく記載されてて勉強になった。素晴らしい!
毎年展示していただきたい。
●とべ動物園に寄る。ピースをみておきたかった。
サイトによっては動物園ランキングでも全国上位に食い込むスポットで、
これには国内初の人工哺育によって育てられたシロクマピースの影響が大きいと言われている。
そのピースは疲れているのか奥からでてこなかったがみれてよかった!
●松山城にも寄った。行ったことがなかった。
行ってみてよかったお城ランクで昨年度全国2位、今年も4位と近年抜群の安定感を誇る。
全国でも数少ない現存天守なので貴重!
天守の市内を一望できる景観そして風の心地よさは..もう爽快!
●道後温泉にも寄った。前は霊の湯で満足したので今回は神の湯オンリー。
東口には「坊ちゃん泳ぐべからず!」の注意書きが。
熱の湯は身体に効く!!
せっけんは使わずにおみやげに持って帰ってきた。
最寄りの椿の湯も良い。
他にもラフォーレ原宿松山跡地に新しくできたアエル、
坊っちゃん列車、からくり時計を写真や動画におさめた。
動物園がたまにランカー入り、
お城が日本ランカー、
温泉も日本ランカーの松山市。
観光都市としては日本屈指と呼んでも決して過言じゃない。
アエルを起点に一番町~千舟町通りに小中型の連立したショッピングモールを形成、
イオン松山をイオンモール松山にして、砥部にゆめタウンを新設。
最低限これらの実現なくして商都松山のよあけはまだ厳しい。
スポーツは、プロ野球チームを誘致。これは本当に待望だ。
なぜならこの結果が高校野球王国愛媛の復活にも繋がるからだ。
サッカーの方は素晴らしい。
愛媛FCとFC今治が合併すればJ1も・・と思っていたが
愛媛FCだけでも十分狙える地力がある。
スポーツの復興は野球とサッカーのプロチームがあればまずは十分だと思う。
四国新幹線もきっと行けるはずだ。
松山そして愛媛県。まだまだひょっとしたらひょっとするぞ。
1年半ぶりの倉敷。予定まで時間が余っていたので、美観地区へ。
前回は中橋の写真撮影を忘れたのと大原美術館に行けなかったのでリベンジ。
大原美術館は日本初の西洋美術館らしいので楽しみだった。
相変わらず柳と川と舟が風流で粋で..
中橋は人が多すぎて良いショットが取れなかったが目的は果たした!
大原美術館は本館のみ。エルグレコの受胎告知がご多分に漏れず圧倒された。
モネの睡蓮に癒される..立ちつくしてしまうほどに。
ピカソ3作品展示してあったが、三作三様の異なる感想を抱く。
ここにピカソの凄味があるのかも。他の画家に抱いた印象と明らかに一風を画していた。
そして家族に頼まれたむらすずめを買って美観地区を後に。
辰吉さんのイベントが終わった後、児島までドライブ。
生まれ故郷を見てみたかったのと
節約の為児島ICから帰ると決めたから。
おじいが生きていたら間違いなくボートに寄る笑。
倉敷市中心部の運転はけっこうストレスだったのに段々と落ち着いてくる。
三島川之江新居浜西条などと地理的によく似ているからだ。
赤崎小や味野中を見た。ここかー!という感じ。
あと瀬戸大橋..近っ!
行きは早島で降りたのでおもてたより距離があったが、児島からだと凄い近い!
坂出とかすぐそこ!
連絡橋の値段が片道1000円切ればもっと行けるのになぁって距離だった。
児島か。今度は鷲羽山とか行ってみたいな。
前回は中橋の写真撮影を忘れたのと大原美術館に行けなかったのでリベンジ。
大原美術館は日本初の西洋美術館らしいので楽しみだった。
相変わらず柳と川と舟が風流で粋で..
中橋は人が多すぎて良いショットが取れなかったが目的は果たした!
大原美術館は本館のみ。エルグレコの受胎告知がご多分に漏れず圧倒された。
モネの睡蓮に癒される..立ちつくしてしまうほどに。
ピカソ3作品展示してあったが、三作三様の異なる感想を抱く。
ここにピカソの凄味があるのかも。他の画家に抱いた印象と明らかに一風を画していた。
そして家族に頼まれたむらすずめを買って美観地区を後に。
辰吉さんのイベントが終わった後、児島までドライブ。
生まれ故郷を見てみたかったのと
節約の為児島ICから帰ると決めたから。
おじいが生きていたら間違いなくボートに寄る笑。
倉敷市中心部の運転はけっこうストレスだったのに段々と落ち着いてくる。
三島川之江新居浜西条などと地理的によく似ているからだ。
赤崎小や味野中を見た。ここかー!という感じ。
あと瀬戸大橋..近っ!
行きは早島で降りたのでおもてたより距離があったが、児島からだと凄い近い!
坂出とかすぐそこ!
連絡橋の値段が片道1000円切ればもっと行けるのになぁって距離だった。
児島か。今度は鷲羽山とか行ってみたいな。
おかあを善通寺に送る用事があったので、少し足を伸ばして丸亀のよしやに向かった。
ナビを更新していない影響か、電話番号を入力しても反応しないので、
近くにある丸亀自動車学校を登録地点にして向かう。
「近くまで行けば、コンビニか誰かにたずねたらええやろ」と思っていたが、
こんなに近くにあったとは..笑。近くというか、ほぼトイメンやん!
期間限定メニューのすだちうどんがあったので注文。
器に見渡す限りの、すだちの数々に圧倒されてしまったがおいしかった!
徳島産だろう多分。
「薬味不要」とおっしゃっていたが、しょうゆを1、2滴垂らしてしまった。
麺の評価が高いが、シメのすだちが染み込んだダシのさっぱりとした味わいに
持って行かれたかな。
いやーこの猛暑を見事吹き消していただきました。
さわやかだ..堪能させていただきました!
もしかしたら明日か来週かまあ近日中にまたこの辺に行くかもしれないので、
新規開拓するか馴染みの店の味を堪能させていただきたい。
ナビを更新していない影響か、電話番号を入力しても反応しないので、
近くにある丸亀自動車学校を登録地点にして向かう。
「近くまで行けば、コンビニか誰かにたずねたらええやろ」と思っていたが、
こんなに近くにあったとは..笑。近くというか、ほぼトイメンやん!
期間限定メニューのすだちうどんがあったので注文。
器に見渡す限りの、すだちの数々に圧倒されてしまったがおいしかった!
徳島産だろう多分。
「薬味不要」とおっしゃっていたが、しょうゆを1、2滴垂らしてしまった。
麺の評価が高いが、シメのすだちが染み込んだダシのさっぱりとした味わいに
持って行かれたかな。
いやーこの猛暑を見事吹き消していただきました。
さわやかだ..堪能させていただきました!
もしかしたら明日か来週かまあ近日中にまたこの辺に行くかもしれないので、
新規開拓するか馴染みの店の味を堪能させていただきたい。
甲子園で優勝したチームの都道府県の名産を買うと決めているのだが、
ついつい買いそびれて夏を迎えた。。
今年のセンバツ王者は敦賀気比。敦賀気比のふるさとは福井、その名物といえば・・
というわけで福井の名産を探していると、自分好みの和風ものが多くて楽しかった。
そんななか、羽ニ重餅という和菓子が目に留まり色々と検索。
何でも内閣総理大臣賞を受賞しているお店を発見したので
早速取り寄せ。
うん、これはかなりうまい、それでいて独特な風味と食感。
ただ「保冷剤なかったらこの時期きつかろー」と思った。
試作品をいただいたので満足だがw。
それとこれはただの偶然だが、たまたま福井と隣県の石川県金沢名物ゴーゴーカレーをローソンで見かけた。
「また今度買おう」と思っていたらいつのまにか品切れ?
3、4店探したがすべてなし。
「ああもうないんかの~」とおもったら遂に見つけた!
これは絶対買わなアカン!とおもってしっかり買った。
餅もカレーも家族で食べれたらと思う。
福井県や石川県など日本海側は、なかなか行けないので、名産を味わえるのは大変嬉しい。
ついつい買いそびれて夏を迎えた。。
今年のセンバツ王者は敦賀気比。敦賀気比のふるさとは福井、その名物といえば・・
というわけで福井の名産を探していると、自分好みの和風ものが多くて楽しかった。
そんななか、羽ニ重餅という和菓子が目に留まり色々と検索。
何でも内閣総理大臣賞を受賞しているお店を発見したので
早速取り寄せ。
うん、これはかなりうまい、それでいて独特な風味と食感。
ただ「保冷剤なかったらこの時期きつかろー」と思った。
試作品をいただいたので満足だがw。
それとこれはただの偶然だが、たまたま福井と隣県の石川県金沢名物ゴーゴーカレーをローソンで見かけた。
「また今度買おう」と思っていたらいつのまにか品切れ?
3、4店探したがすべてなし。
「ああもうないんかの~」とおもったら遂に見つけた!
これは絶対買わなアカン!とおもってしっかり買った。
餅もカレーも家族で食べれたらと思う。
福井県や石川県など日本海側は、なかなか行けないので、名産を味わえるのは大変嬉しい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。
喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新記事
(06/24)
(06/23)
(06/20)
(06/17)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(08/14)
(08/22)
(08/28)
(05/23)
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。
将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
書籍出版の印税で人を救う。