忍者ブログ
サブタイトルは愛してやまない人の言葉。普通に飯を食べれたら他に望むものはない。雨露凌げる家があってこんな幸せでありがたいことはないと本気で育ててくださった家族や関わってくださった方々に感謝。2018年度の目標は「感~信じろ~」!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケータイ大喜利採用いただいてた。本編採用はたぶん3年ぶりくらい。
夏ごろおしかった作品に掲載された。
そのときに「波はきてるぞ!」みたいな日記をつけてた。
第一感が確信に変わった。

本人は常に自信があるからピンとこない。
「どうして採用してくださったのだろう..不採用の作品とどこが違うのだろう?」という疑問..

今年中に採用されたので青天の霹靂風「ありがとうございます」という感じです!

前田日明さんにも感謝。肩パンくらいならくらいますw

以前「既読」がモロ被りで、今回「十二刀流」もモロ被りだった。良い雰囲気。
「かぶった人達」というのもHPで掲載してもいいかもしれません。
PR
落語は、おもしろい!笑える!というより、なるほど~!うまい!と感心するものだった。

二代目桂枝雀さんの演目を見聞きするまでは。

きっかけはダウンタウン松本人志さんがラジオ放送室やテレビ松本紳助で
ことあるごとに「枝雀さんの落語とかずっと聞いてますね」などなど発言していたこと。


まずはyoutubeで何作か視聴したところ、「いたりきたり」という演目で、言葉遊びに驚愕した。
そして落語で初爆笑した演目が「代書」これは凄かった。物凄おもしろかった!
落語で爆笑したのはこれ以降まだないほどの衝撃だった。


それからTSUTAYAやGEOでも枝雀さんのCDを借りた。
walkmanには「代書」「寝床」「宿替え」を入れてる!
ただ松本さんもおっしゃっていたが、枝雀さんの落語はDVDとかの方が良いような気がする。


枝雀さんの好きな演目トップ5を最後に挙げとく。


①代書
②いたりきたり
③茶漬けえんま
④貧乏神
⑤宿替え


いわて国体。愛媛勢!天皇杯7位、皇后杯5位!!ベストテン入り。

そのうち9割は首都圏や都市圏で、人口集中化による競争面、設備など環境面に置いて好成績も想像に難くない。

2位の岩手は素晴らしいことだが、地元開催という有利に働く面はあったように思う。

ということで地方の愛媛、この実績は大活躍だ。

前後に大阪・神奈川がいるなんて・・凄いことだ。

高校野球なら今でも日本一だと信じているが

スポーツ全般だと中央や都市圏に勝つのはむずかしいと思っているので、もう感動モノです。。

来年の国体は地元愛媛による開催だから否が応にも期待が高まる。

狙いましょう、日本一!





ipod&walkmanに保存しているアーティスト第8弾BOOWY!

色々な音楽が好きでたくさん聴くけど、
間違いなく1番耳にしているアーティスト。
..言葉に形容できません。すごい。
ランキングも付けられません。
即変動ありきで直感で付けました。



①CLOUDY HEART

②Dreamin(いくつかの夢ver)

③dakara-part2-

4B-BLUE

5わがままジュリエット(英語)

6ON MY BEAT

7Funny boy

8MEMORY

9 teddy boy memories

10Dreamin

11リンダ

12 ミス・ミステリー・レディ

13teenage emotion

14symphonic

15唇にジェラシー

16 Image down

17 Bad feeling

18 CHU-RU-LU

19 LIKE A CHILD

20 RENDEZ-VOUS


BOOWYファン・BOOWY好きなら
誰もが挙げる名曲NO.NYをランクから外しているのはBOOWY語り失格かもしれないが、
自分にはこの名曲以上に他が響く。

色々な音楽を節操なく聴きます。素晴らしいものはたくさんある!
しかし最後に行き着くのは..

いつも..

BOOWY♪

燃えプロのホーナー、ファミスタのピノ、巨人の星の飛雄馬のような野球好きなら誰もが夢見たゲームや漫画のスーパープレイヤーを超えてしまった・・

もちろんゲームや漫画だから突飛な想像や妄想が許されるわけで
現実にこんなことが起こり得たらゲームや漫画の存在意義を失いかける。
「そんなことあるかい!」というのがゲームや漫画のスーパープレイヤーの暗黙の了解だった・・が。


投手で10勝、打者で打率3割本塁打20本超えという成績、
MAX165kmという成績やポテンシャルも十分非現実的だが、
1番投手先頭打者本塁打。
この事実がゲームや漫画超えた。
たとえば先述したホーナーやピノは打者としての登録だし、
飛雄馬が1番で出場してプレイボール直後に本塁打を打つなんて想像できない。
その意味で、この人はゲームや漫画を超えてしまった。


イチロー選手を上回るプレイヤーは向こう100年出てこないでしょうけど、
大谷選手を上回るプレイヤーもちょっとむずかしいかもしれない。
10勝10本塁打以上を2度記録した時点でベーブルースさえも超えた、しかもまだ23歳。


自分はただただ大谷選手がやりたいこと、行く道を。
ここまで来たら見せていただきたいと思います。
こういう奇跡に巡り合えたことに心から感謝です。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
喋りや絵文章写真で表現することに興味があります。 喋りと器はおじいに勝てず、キャラと強さはおばあに勝てず、絵心と手先はおかあに敵わないので、全部をやります。一番好きなのは喋ることです
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
プロフィール
HN:
シトサマ・マキシマムザマサトシ・他色々
性別:
非公開
自己紹介:
2018年の目標は「感~信じろ」

将来は、愛媛を救うラジオパーソナリティ
    書籍出版の印税で人を救う。
Copyright ©  -- おろもしきこよもなきとをおしもろく~死んでも命のあるように~ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]